メイン画像

製品紹介

φ42.7/48.6の単管、枠組/一側足場に取り付けて、親綱、墜落制止用器具(安全帯)のアンカーやライフブロック、チェーンブロック、滑車などの吊下げ金具としてお使いください。

※クランプのナットは34N・m(350kgf・cm)で締め付けてください。

注意

  • 使用する機材の使用荷重を確認し、一番低い値以下でご使用ください。
  • 親綱を掛ける場合は10m以内の間隔で設置してください。
  • ライフブロックをご使用時はなるべく支柱の近くに設置してください。
  • チェーンブロック等で荷を吊り上げるときは、単管の曲がりに気をつけながら作業してください。
  • 墜落制止用器具(安全帯)はショックアブソーバ付を使用してください。
  • 落下衝撃の加わったもの、目視でわかる変形の生じたものは使用しないでください。
  • 2丁掛けはしないでください。
  • ロープやワイヤを直接掛けないでください。
  • 使用できる方向に制限があります。(下図参照)

リング付クランプ 許容荷重

製品一覧

リング付クランプ 寸法図

型式仕上破壊荷重
kg
許容荷重
kg
質量
g
カートン
入数
NTD-Dクロメートメッキ1,800上図参照44310個
一覧へ戻る

製品やサービスについてお気軽にご相談ください

PAGE TOP