採用メッセージ
ご応募いただく皆様へ
よき仲間がよき組織へと成長させる。
当社は、お客様の求める商品やサービスを提案し、お客様のニーズにマッチした形をご提供していくことで実績と信頼を得てまいりました。培ってきた実績と信頼は、他ならないスタッフ一人ひとりの力の賜物(たまもの)です。
また、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。スタッフ一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってほしいですね。
代表取締役社長 伊藤 良典
採用メッセージ
安全・安心な作業なための製品を作る。
大きなやりがいが、ここにあります。
■開発の醍醐味
私の仕事は、カラビナなど自社製品や受託製品の企画・設計です。まず、市場のニーズやお客様の要望を正確につかみ、類似品や特許等ライセンスの調査と並行して3D CADによる設計を進めます。
さらに、社内やお客様との打ち合わせを重ねた上、試作し実験・評価を行います。量産時には製造部門への指示は勿論のこと、型や治具の設計・発注、カタログや取扱説明書の作成も行います。ひとつの製品を、最初から最後まで丸ごと手掛ける仕事です。
製品が世に出ると達成感を感じますね。カラビナは、レスキュー活動やイベントの映像で見かけることも多いです。
近年は安全・安心への関心が高くなっており、それに応えられる製品をいち早く開発するため工学部卒程度の知識がある方を求めますが、CADの経験は不要です。
私の仕事は、カラビナなど自社製品や受託製品の企画・設計です。まず、市場のニーズやお客様の要望を正確につかみ、類似品や特許等ライセンスの調査と並行して3D CADによる設計を進めます。
さらに、社内やお客様との打ち合わせを重ねた上、試作し実験・評価を行います。量産時には製造部門への指示は勿論のこと、型や治具の設計・発注、カタログや取扱説明書の作成も行います。ひとつの製品を、最初から最後まで丸ごと手掛ける仕事です。
製品が世に出ると達成感を感じますね。カラビナは、レスキュー活動やイベントの映像で見かけることも多いです。
近年は安全・安心への関心が高くなっており、それに応えられる製品をいち早く開発するため工学部卒程度の知識がある方を求めますが、CADの経験は不要です。
〈企画部 企画設計課 課長〉
求める人物像
●自ら考え実行できる「積極性」のある人
昨今の日本は経済の縮小や国際競争力の低下など、さまざまな課題を抱えています。与えられた仕事を遂行するだけでなく、自ら考え実行できる積極性のある人を求めています。
●「柔軟性」をもって業務を遂行できる人
社会は人と人が共に働き、協力して成り立っています。価値観や方向性、事実や物事に対して解釈の異なった人の意見を尊重し受け入れ、チームで働くことができる柔軟性がある人を求めています。
採用実績
採用人数
|
2018年:2名
2019年:3名
2020年:2名
|
社員数
|
54(2020年9月1日現在)
|
平均年齢
| 44歳(2020年9月1日現在)
|
平均勤続年数
| 18年(2020年9月1日現在)
|
有給休暇の
平均取得日数 | 11日取得(前年度)
|
社内紹介

総務 事務所

業務 事務所

企画室

食堂休憩室

小会議室

大会議室
工場内紹介

カラビナ製造

カラビナ組立

第1包装

第2包装

製品資材置場