雪おろし

用途 & 使い方

- 波板をはめ込んで樋にし雪おろしに使用します。
- 必要に応じて連結してください。
- 波板1枚につき3本以上使用してください。
- 波板は660巾を別途お求めください。(波型が低く外れやすいため、トタン波板は使用しないでください。)
- 雪の上に置いたときに安定しない場合は、釘やビスで垂木などに固定してください。
※ワイド63Pは破損防止のため釘打ちせずビスで固定してください。
組立

分解

Point! ここがポイント!
- 屋根の雪を投げずに遠くへ降ろせます。
- 組立、分解は工具不要でカンタンです。
- 保管にも場所をとらず便利です。
雪おろしワイド63P
軽くてサビないポリカーボネート製

雪おろしワイド63
小型スノーダンプの雪をそのまま流せます!

雪おろし
縁が高くショベルで投入しやすいタイプです!

名称
| 型式
| 最大幅
| 材料
| 質量
g
| カートン入数
|
雪おろしワイド63P
| SD-63P
| 630
| ポリカーボネート
| 250
| 10
|
雪おろしワイド63
| SD-63
| 鉄(クロメートメッキ)
| 670
| ||
雪おろし
| SD-52
| 520
| 690
|